• 文字サイズ
  • 標準
  • 大
048-224-6200(受付:平日8:30~17:30)

HOME > 鋳物ニュースWEB版

鋳物ニュースWEB版

川口鋳物ニュース  2018年12月号(第719号)

1面
「受注増」44%と好転 半年後「悪化」3割
組合 景況動向アンケート
・「型廃棄できた」64%
 保管費「有償化」は29%

・型一斉点検や協議
 回答企業の半分が実施せず
 経産省「型管理」で報告

・鋳仕上げの自動化紹介
 2月に埼玉県鋳物技術講演会
PDFダウンロード
2面
18年度の永年勤続表彰
組合推薦11人に
・川口市技能振興モデル事業所
 戸田軽合金(株)を認定
 軽合金コンクールで首位の実績も

・川口技あり賞に木村氏
(埼玉鋳物技能士会・川口鋳金工芸研究会理事)

・第248回鋳物技術講習会
 現場の溶解解説

・鋳造現場でのQC手法指南
 素形材センターと日本鋳造協会
PDFダウンロード
3面
(株)田島軽金属の砂型低圧鋳造法
素形材センター会長賞に
・鋳物技能士会の飛髙会長
 全技連会長から表彰

・彩の国職能開発大会
 野尻・亀山氏を表彰

・銑鉄鋳物生産5%増
 10月 災害の反動で32万トン超

・銑鉄鋳物9月生産 
 産機以外前年割れ

・18年度の鋳造品生産額
 前年比2%増予想

・委員会報告

≪組合レーダー≫
 ■牛窪鋳造所が自由脱退

・中野俊雄氏が逝去
「川口鋳物の誇り」と寄稿の永瀬昭平氏
PDFダウンロード
4面
実習場で最後の湯入れ
川口鋳金工芸教室
・鈴木文吾氏作の龍馬像
 川口・本町小に寄贈

・鈴木昭重氏のいもの作品展
 1月23日から6日間
PDFダウンロード

ページの先頭へ