川口鋳物ニュース 2019年11月号(第730号)
発行日:2019/12/03 | 更新日:2019/12/05
1面
関東経済産業局長賞は(株)辻井製作所
第55回記念 埼玉県鋳造技術コンクール
両部門を制覇
第55回記念 埼玉県鋳造技術コンクール
両部門を制覇
PDFダウンロード
2面
組合理事長賞は栁澤氏
軽合金 第8回鋳造技術コンクール
(株)宮崎合金鋳造所 2年連続5回目
軽合金 第8回鋳造技術コンクール
(株)宮崎合金鋳造所 2年連続5回目
・鋳物技能士会の飛髙会長
技能功労で知事表彰
・川口商工会議所 新会頭に伊藤氏
児玉氏は名誉会頭
・川口産業振興公社の製品開発奨励金
(株)長谷川鋳工所に交付
大口径のSPSシステム
・素形材センター
鋳鉄の鋳造方案
1月に技術研修講座
技能功労で知事表彰
・川口商工会議所 新会頭に伊藤氏
児玉氏は名誉会頭
・川口産業振興公社の製品開発奨励金
(株)長谷川鋳工所に交付
大口径のSPSシステム
・素形材センター
鋳鉄の鋳造方案
1月に技術研修講座
PDFダウンロード
3面
(株)永瀬留十郎工場・永瀬社長 100年企業シンポで登壇
・新郷工業団地組合 創立50周年で式典
「ワンチームで課題解決」
次の50年へスタート
・蛍光灯器具が製造中止
LED交換の勉強会
組合で12月10日
・第251回鋳物技術講習会
鋳砂や鋳型資材など
・ クレーン運転の特別講習会
組合で来年1月19日
≪鋳研テラス ≫
◎12月例会と忘年会
≪組合レーダー≫
■1月7日に賀詞交歓会
■(株)福禄川口工場 社名を変更「(株)福禄」に
■(株)丸安 所在地を変更
・新社長
■(有)山泰鋳工所の社長に山本康平氏
・委員会報告
「ワンチームで課題解決」
次の50年へスタート
・蛍光灯器具が製造中止
LED交換の勉強会
組合で12月10日
・第251回鋳物技術講習会
鋳砂や鋳型資材など
・ クレーン運転の特別講習会
組合で来年1月19日
≪鋳研テラス ≫
◎12月例会と忘年会
≪組合レーダー≫
■1月7日に賀詞交歓会
■(株)福禄川口工場 社名を変更「(株)福禄」に
■(株)丸安 所在地を変更
・新社長
■(有)山泰鋳工所の社長に山本康平氏
・委員会報告
PDFダウンロード
4面
組合 アンケート調査台風19・21号 13社に被害
屋根や雨どいが損傷
屋根や雨どいが損傷
・銑鉄鋳物4カ月減
9月生産 アルミ鋳物は6%増
・8月の銑鉄鋳物生産量
全用途で前年割れ
・組合員4社参加
川口商工会議所
オープンファクトリー
・「会社を強くする」
シニア人材活用策
埼玉県がセミナー
・鋳鋼の鋳造欠陥対策でセミナー
素形材センターと日本鋳鍛鋼会
9月生産 アルミ鋳物は6%増
・8月の銑鉄鋳物生産量
全用途で前年割れ
・組合員4社参加
川口商工会議所
オープンファクトリー
・「会社を強くする」
シニア人材活用策
埼玉県がセミナー
・鋳鋼の鋳造欠陥対策でセミナー
素形材センターと日本鋳鍛鋼会
PDFダウンロード
5年間の成績で決定
・経験に加えIT活用を
伊藤理事長挨拶