川口鋳物ニュース 2019年12月号(第731号)
発行日:2019/12/24 | 更新日:2020/03/03
1面
10月受注「減少」66%
組合 景況動向アンケート
組合 景況動向アンケート
PDFダウンロード
2面
現金払い91%交渉せず
組合 アンケート
手形払い脱却に時間
組合 アンケート
手形払い脱却に時間
・第251回鋳物技術講習会
鋳砂と造型資材解説
・19年度の永年勤続表彰
鋳物組合推薦14人
・川口耀き賞に高宮氏
難易度高い作業で実績
・素形材年鑑を刊行
素形材センター
鋳砂と造型資材解説
・19年度の永年勤続表彰
鋳物組合推薦14人
・川口耀き賞に高宮氏
難易度高い作業で実績
・素形材年鑑を刊行
素形材センター
PDFダウンロード
3面
インドネシアの展示会に出展
(株)東北車輛製造所
鋳鉄製キャスター受注
(株)東北車輛製造所
鋳鉄製キャスター受注
・新素材や鋳型反転機
高機能金属展でPR
(株)田島軽金属
・組合でLED勉強会
蛍光・水銀灯の製造終了
・コミュニケーション力
川口鋳物工業企業研修会、12月講演会
・1月22日16時から
日本鋳造協会賀詞交歓会
≪鋳研テラス≫
◎1月29日に新年会
≪組合レーダー≫
■泰平鋳造(株)が賛助会員に
■賀詞交歓会は1月7日
・委員会報告
高機能金属展でPR
(株)田島軽金属
・組合でLED勉強会
蛍光・水銀灯の製造終了
・コミュニケーション力
川口鋳物工業企業研修会、12月講演会
・1月22日16時から
日本鋳造協会賀詞交歓会
≪鋳研テラス≫
◎1月29日に新年会
≪組合レーダー≫
■泰平鋳造(株)が賛助会員に
■賀詞交歓会は1月7日
・委員会報告
PDFダウンロード
4面
銑鉄鋳物生産12%減
10月 アルミ鋳物 再び減少
米中摩擦、台風被害も
10月 アルミ鋳物 再び減少
米中摩擦、台風被害も
・9月の銑鉄鋳物生産量
工作機械向け大幅減
・彩の国ビジネスアリーナ
組合員2社が出展
・技能検定の成績優秀者
組合員2社から3人
彩の国職業能力開発促進大会で表彰
・ ITで生産性向上
素形材センター 2月6日にセミナー
・鋳鉄の鋳造欠陥 原因と対策解説
3月11日にセミナー
・「鋳造協会賞」を募集
・事業承継に向け会社「磨き上げ」
川口市がセミナー
・2月6日から 貿易入門講座
川口産業振興公社
工作機械向け大幅減
・彩の国ビジネスアリーナ
組合員2社が出展
・技能検定の成績優秀者
組合員2社から3人
彩の国職業能力開発促進大会で表彰
・ ITで生産性向上
素形材センター 2月6日にセミナー
・鋳鉄の鋳造欠陥 原因と対策解説
3月11日にセミナー
・「鋳造協会賞」を募集
・事業承継に向け会社「磨き上げ」
川口市がセミナー
・2月6日から 貿易入門講座
川口産業振興公社
PDFダウンロード
日本鋳造協会
電気炉操業や集塵機など
低コストで大きな効果追求
・鋳研、
4月に60周年
相次ぎ記念イベント